
当サイトでは置くだけ簡単ダニ取りシート「ダニピタ君」をご家庭でのダニ対策におすすめしています
ダニピタ君は価格と効果のバランスが取れている、非常に優秀な商品で
このサイトからも毎日たくさんの方がご注文下さっておりますが
今回は、ダニピタ君以上にダニを減らす効果がある「ダニ捕りロボ」というダニ取りシートをご紹介したいと思います
ダニ捕りロボは、ダニピタ君とは違い吸湿性セラミックでダニを乾燥させて生け捕りにするという、新しいタイプのダニ取りシートで、その効果は本物!
なんとダニ抑制率は100%もある商品です
ダニ捕りロボは非常に高いダニ退治効果を発揮する代わりに、ダニピタ君よりも販売価格がかなり高い商品となってますが
通販ではダニピタ君同様、梅雨の季節になるとバカ売れするダニ退治グッズなんですよ!
価格がちょっと高いのがデメリットな商品なのですが、ここではダニ捕りロボの簡単な紹介と
ダニピタ君との違いや、ダニ捕りロボの販売店情報をご紹介していきます
ヽ(*´∀`)ノ
「日革研究所」の「ダニ捕りロボ」はどんな商品?
下に紹介しているのが、ダニ捕りロボの概要表です
![]() |
|
商品名 | ダニ捕りロボ |
開発 | 日革研究所 |
購入方法 | 通販のみ(1回のみ・定期と販売中) |
主な取扱店 | Amazon 楽天 yahooショッピング Wowma! 東急ハンズネットショップ 公式通販販売店 |
販売価格 | 3,024円~8,618円 |
「ダニ捕りロボ」と聞くと何かの機器を想像しますが、内容はダニシートです
ダニ捕りシートには大きく分けると3種類あります
ダニを寄せ付けないタイプのもの(寄せ付けないだけでダニは移動しているだけ)
粘着タイプのシートでダニをくっつけて退治するもの
上記以外の特殊な捕獲タイプのものです
「ダニ捕りロボ」はシートに集めたダニを乾燥で退治する特殊な方法です
乾燥させて退治する方法は、まさにダニの弱点を突いているので確実に捕獲出来る方法です
「日革研究所」はダニを専門に二十年、研究を続けている会社ですので効果は確かです
東急ハンズのダニ退治グッズ売上第1位、Amazonや楽天でもダニ捕りグッズ売上第1位の実績があります
より詳しいダニ捕りロボの解説が知りたい人は、ダニ捕りロボ(←ダニ捕りロボの専門サイト)をご覧になられるか
こちらのダニ捕りロボのページをご覧になってください
(どちらもダニ捕りロボの詳細をわかりやすく紹介しているサイト・ページです)
「ダニ捕りロボ」は乾燥させて退治する
「ダニ捕りロボ」はダニをマットに集めて、乾燥させ退治する方法です
マット内部にダニが好む誘引剤を設置しているのでダニがマットに大量に引き寄せられます
ダニが来るのを待っているのではなく、引き寄せますので、よりたくさんの数のダニを捕獲できます
誘引剤の中の吸湿性セラミックが集まったダニに付着し脱水状態にし、乾燥させる仕組みです
水分80%で成り立っているダニは、乾燥に非常に弱いのです
引き寄せられて集まったダニはシート内部で死んでしまいます
その結果、死骸・糞が内部に閉じ込められ、アレルゲンとして空気中に拡散する事がありません
ダニを死滅させ、死骸もシートの中にため込める、3ヶ月たったらゴミにシートごと捨てるだけ!
「日革研究所」の「ダニ捕りロボ」は楽に、大量に、清潔に確実にダニ駆除出来るシートです
「ダニピタ君」との違いは何?
ダニを寄せ付けないタイプは別として、ダニ退治には先ほど申しました通り、粘着タイプとそれ以外の特殊タイプがあります
粘着タイプが「ダニピタ君」で、特殊タイプが「ダニ捕りロボ」です
おびき寄せたダニを粘着させて退治する「ダニピタ君」
おびき寄せたダニを乾燥させて退治するのが「ダニ捕りロボ」です
ダニが好む誘引剤でおびき寄せるのは両者同じです
しかも両者共、化学物質を使用していないので安全性も同じです
つまり「ダニピタ君」と「ダニ捕りロボ」の大きな違いはダニの捕獲手段が違うことです
それに伴い価格も違います
ダニピタ君についてはこのサイトで口コミからお得な販売店まで、詳しくレビューしています
ダニピタ君の詳細を知りたい方は、
こちらのダニピタ君のページをご覧下さい
※リンク先は当サイトのトップページです
価格について
通常価格⇒5,400円(税込み)5枚入り・キャンペーン期間はシートがもう1枚プラスのおまけ付き
定期価格⇒毎回3,980円(税込み)・30日間返金保証付き・初回はシートがもう1枚プラスのおまけ付き
通常価格⇒8,360円(税込み)シートは5枚(レギュラー3枚、ラージ2枚)ラージサイズはダブル敷布団などに使用
定期価格⇒初回ケース付き8,109円(税込み)シートは5枚・2回目以降はシート5枚のみ5,569円・ずっと送料無料
価格が高いのは無理があるという方は「ダニピタ君」
徹底したダニ退治を望まれる方は「ダニ捕りロボ」がオススメです
(`・ω・´)ゞ
「日革研究所」のダニ捕りロボ販売店
「日革研究所」のダニ捕りロボの取扱店ですが通販が主流です
通販ならばAmazon、楽天、yahoo、「日革研究所」直営店(公式販売店)、東急ハンズ通販ショップがダニ捕りロボを取り扱ってます
実店舗では東急ハンズの一部のお店に取り扱いがあります
キリン堂やマツモトキヨシやイオンなどには扱いがありませんのでご注意ください
ダニ捕りロボは基本的に市販されてない商品です
また楽天、yahooはネット検索すると多くの類似品が一緒に出てきて「日革研究所」のダニ捕りロボを見分けにくいです
間違って類似品を購入してしまわない様に注意を払う必要があります
類似品でも効果のあるものなら良いのですが・・・
もし粗悪品だった場合、間違った商品を購入してしまうと後悔します
目に見えないダニ捕りだからこそ品質の良い「日革研究所」のものをお選びください
類似品との間違いを避けるために、日革研究所の直営店が運営している公式販売店の利用が安全で安心です
価格も直営店の方が安くなるコースもあり、送料無料などの特典も付いているのでオススメです
ダニ捕りロボはどの販売店を利用すればお得に買えるのか?については
ダニ捕りロボの販売店のことを解説している
次の2つのリンク先ページが参考になると思います
・ダニ捕りロボの通販購入はAmazonや楽天よりここがおすすめ!最安値の取扱店舗です
「日革研究所」直営の公式販売店
「日革研究所」の通販の直営店があります
直営店には、単品販売もありますが、3ヶ月ごとに届く定期もあります
定期は、消費期限を忘れずに交換できる点が良いです
定期でも回数の縛りがないのでいつでも解約可能です
Amazonや楽天やyahooは、1回のみのセットだけで、定期コースがありません
価格が安くなる定期コースは公式販売店だけに付いているコースです
しかも公式販売店の定期にはいろんな特典が付いています
・直営店の定期に付く特典
価格が3%割引になる
ずっと全国送料無料
代引き手数料無料
2%のポイントプレゼント(1P=1円)(値引きに利用します)
4回に1回選べるプレゼント付き
定期の価格は、初回ケース付き8,109円(税込み)シートは5枚入り
2回目以降はシート5枚のみの5,569円(税込み)・ずっと送料は無料です
ダニ捕りロボの定期は2回目以降は詰替セットのみが送られてくる(ケースがついてこない)為、
ダニ捕りロボを取り替える時は、ケースはそのままで中身だけを3ヶ月に1度交換してください
また公式には、単品、定期問わず、LINEにお友達登録すると、500円のクーポンがもらえます
定期は最大、半年間休止を入れることもできます⇒(半年の休止を入れると1年に2回のお届け)
ダニ捕りロボを買う時は、Amazonや楽天を利用するよりも
特典が付いてきて、単品でも1枚辺り最安値で売ってるダニ捕りロボ公式(ダニ捕りドットコム)を利用するのがおすすめです
下に、公式販売店へのリンクを貼っておきます(商品のお得な購入が可能です)
ちなみに、ダニ捕りロボ公式サイトでは現在お得なキャンペーン中なので
そちら(下のリンク先)もチェックしておきましょう
※公式と偽った偽の通販公式サイトにはご注意ください。紹介した2つのリンク先が、ダニ捕りロボの公式販売店(公式サイト)です
「使い慣れてるAmazon・楽天から買いたい」という人も多いでしょうが
ダニ捕りロボは(ダニピタ君もですが)
公式から直に購入するのが、手っ取り早いし、特典が付くから
単品でもそちらのほうがお得です
(購入方法も簡単、お年寄りでもわかります)
もし、ダニ捕りロボを公式から購入するときは、ダニ捕りロボ公式のことを解説している下記リンク先ページを参考にしてください
・ダニ捕りロボは公式からしか定期を購入できない!公式販売店の情報や解約方法などご紹介
(上記リンク先では公式の情報の他にも、定期セットと解約方法の詳細が書かれてます)
・ダニ捕りロボの公式サイトの情報(問い合わせ先電話番号など)
(上記は害虫を退治するサイトに掲載されているダニ捕りロボの公式サイトの紹介記事です)
※ダニ捕りロボの公式販売店は安全で信用のおけるお店ですので、安心して利用してください
定期解約方法について
定期は自動で3ヶ月ごとに届きます
回数の縛りはありませんが、辞める際は解約のお電話をお願いします↓
ダニ捕りロボ定期解約用の電話番号
電話番号⇒0791-64-3700
受付時間⇒平日 9:00 - 18:00/土曜 9:00 - 17:00(第1・第3土曜・日曜・祝日 お休み)
定期セットの解約は、次回お届け予定日の2週間前までに解約の電話をお願いします
m(_ _)m
※ダニ捕りロボの定期コースと解約方法を解説(返品・交換についても)も、定期の購入・解約の参考にしてください
休止について
最大半年間、休止を入れることも出来ます
定期コースは3ヶ月おきに届く為、ダニ対策としては交換時期を外さず便利です
しかし、半年間もしくは3ヶ月間など届くタイミングを伸ばしたいという方もおられます
そんな時はわざわざ解約してまた再度購入をしなくても、次回の到着を最大6ヶ月後に設定することが出来ます
休止ご希望の場合も、0791-64-3700までお電話ください
ダニピタ君の紹介
ここまで、ダニ捕りロボのこと、販売店と定期のことをご紹介してきましたが
ダニ捕りロボに負けず劣らず人気がある
「ダニピタ君」のことも、簡単にご紹介しておきます
下の表が、ダニピタ君の概要です
![]() |
|
商品名 | ダニピタ君 |
開発・販売会社 | 株式会社イワミズ |
価格 | 5,400円(単品)、3,980円(定期) |
販売形態 | 通販(通販のみ販売) |
主な取扱店 | 楽天・yahooショッピング・Wowma!・ダニピタ公式サイト |
ダニピタ君はいわゆる「ダニ取りシート」という商品ジャンルを世に知らしめたダニ退治グッズです
通販では今でも高い人気を誇っています。
ダニピタ君はダニ捕りロボとは違い、粘着シートを用いていますが
そのへんの安物ダニ取りシートとは段違いに品質の良い粘着シートを使っているので
捕らえたダニが外に逃げ出す心配はありません
効果だけでなく、安全性も非常に優れた商品です。
薬は、もちろん不使用ですし
ダニ捕りロボと同じく、ダニをおびき寄せる誘引剤は国に食品添加物として認められてるものしか使っておりません
間違って、飼ってる犬・猫や小さな子供がダニピタ君を舐めたり触ったりしても大丈夫!
ペットにも、人体にも全く無害な素材で作られてるから安全ですよ!
※ただし、ダニピタ君のシートにはダニがわんさか集まっているので
もし子供が触ったら、手を洗わせておきましょうね
ダニピタ君の効果の紹介
ダニピタ君の公式メーカーは、第三者機関によるダニピタ君の効果の検査結果を公式サイト上で公表しています
・ホームサービス(株)生物研究室調べ(2ヶ月間での調査)
新潟県三条市の一軒家で7981匹ダニを捕獲
神奈川県厚木市の一軒家で4151匹ダニを捕獲
・一般財団法人 日本環境衛生センター 環境生物部環境生物課調べ(約3ヶ月の調査)
神奈川県厚木市の一軒家で15690匹ダニを捕獲
・株式会社ビオスタ調べ
ダニピタ君をガーゼシーツに包み、ジッパー付きビニール袋に入れたあと
ダニ3350頭を加えて温度を保った状態で25度で7日間保管したあと
開封してシートの粘着部に付着したダニ数を計測、7日間で2428匹のダニを捕獲
また、ダニピタ君の口コミを見ても
ダニピタ君のダニ取り効果の良さがわかります
・いいと思う
ダニピタ君を使ったのと使わないのでは大違いでした
ダニピタ君を使うのをやめてから夜中にかゆみを感じるようになったので
一度解約した定期コースを、再び再開しました
・ダニピタ君の効果を実感
私は前まで、布団に裸で寝っ転がることを避けていました。理由はすぐにかゆくなるからです
絶対ダニのせいだと思っていましたが、ダニピタ君を使ってそのことを確信・・・
ダニピタ君を置いてる時は上半身裸で布団に横になっても体がかゆくならなかったからです
・1年中使ってる
梅雨のダニ対策用に買いました。梅雨だけ使おうと思ってたけど、とても良い商品だと感じたので、定期に入って1年中、寝室に置いています
掃除の頻度を減らすことができてかなり楽になりました
ダニピタ君も、十二分にしっかりしたダニ退治効果を発揮してくれる、コスパに優れた良い商品です。
絶対損はしないダニ退治グッズですので
ぜひアナタもお試ししてみてくださいね
(*´∀`)♪
ダニピタ君の効果の詳細(効果のあるなしや効果が及ぶ範囲など)が知りたい人は
・ダニピタ君の効果を解説!3ヶ月のダニ捕獲数のデータや使用者の口コミなどのページや
・ダニピタ君に効果ないと感じる理由と対処法(ダニ取りシートは見えないから・・・)のページもご覧下さい
上記の2つのリンク先で、ダニピタ君の効果の解説を行ってます
( -`ω-)b
また、ダニピタ君の購入を希望する人は
ダニピタ君の価格比較!どの販売店が最安値になるのでしょうか?をご覧下さい
冬でもダニは活動中
ダニ対策は基本、喘息やアトピーを起こさないように1年中必要です
特に家にどなたか,いつもおられる場合は、冬でも暖房をつけているので暖かいです
今日のように機密性の高い住宅はダニには好都合です
昔の住宅は冬は寒かったのでダニ対策は不必要でした
しかし今は違います、クローゼットや布団の中に潜り込んでいればダニは冬でも生息して活動しています
冬は午後のお天気の良い日は窓を開けて乾燥した空気を入れると湿度が下がります
多湿(60%以上)が好きなダニを弱らせるために、乾燥した空気を入れて換気もしてください
もちろん、このサイトでおすすめしている「ダニピタ君」やこのページで紹介した「ダニ捕りロボ」を使うのも効果的なダニ対策です。
口コミでも大絶賛されている商品ですし、効果や安全性は高く評価されています
ダニ退治にやっきになって疲弊してしまうことのないように・・・
自分にとって、無理のないダニ対策を行いましょう
( -`ω-)b
当サイトではダニ取りシートのダニピタ君のことを詳しく取り扱っております
・手軽にダニ対策したい
・安いけど効果がしっかりあるダニ取りシートを探している
このような方は、ぜひダニピタ君をお試しくださいませ
(*´∀`)♪
下のリンク先ページでダニピタ君の紹介をやってます
ダニピタ君の効果や使い方、口コミ、最安値で売ってる販売店の情報など
ダニピタ君についての詳しい解説を載せていますので
ダニピタ君に興味がある方は、ぜひ下の記事も合わせてお読みになられることをおすすめします
カテゴリ:ダニ関連お役立ち記事 [コメント:0]