
当サイトでは、お手軽にできるダニ対策グッズ「ダニピタ君」をご紹介しておりますが
通販ではダニピタ君と人気を2分する、バカ売れダニ取りシートがあることをご存知の方も多いのではないでしょうか?
その名も「ダニ捕りロボ」
ダニピタ君もダニ捕りロボも、どちらも効果・評判・安全性に非常に優れたダニ退治商品なので、「どっちが良いの?」と聞いてくる方が結構おられます
そこで今回は、ダニ捕りロボとダニピタ君、両方のダニ取りシートのことを紹介し
最後にまとめとして、どちらを選べば良いのか?私なりの答えを回答します
( -`ω-)b
ダニ捕りロボの紹介
ダニを専門に研究して20年の日革研究所が開発したダニ捕りシートの 「ダニ捕りロボ」の特徴紹介です
ダニ捕りロボは「ダニが乾燥に弱い」ことに着目、ダニを捕獲し検査を実施、効果が証明されている商品です
日革研究所の開発した乾燥までさせるダニの捕獲方式は世界初なんです
具体的にはダニが好む香りで大量のダニをおびき寄せ、乾燥させてシート内で死滅させるというものです
ダニの死骸、フン(ダニアレルゲン)もマット内に収まり、空中に飛散しないのでアレルゲンを作りません
ダニの死骸やフンが室内に散らばると掃除機で吸い取るのが大変です
ダニ捕りロボはマット内に閉じ込めるので人が吸うことがなく喘息やアトピーの方には役立つ商品です
使用期限の3ヶ月が経ったら、シートをゴミに出して捨てるだけで手間いらずです
また、使用している誘引剤は、食品粉末、ビール酵母、食品添加物など天然由来成分を使用しており、化学性殺虫成分は使用していません
間違って素手で触っても健康被害がないのでお子様、ペットも安心です
ダニは暗い、湿度やエサが豊富にある布団の内部やソファの奥が大好きです
奥に逃げ込んでいるダニは掃除機で吸い取れませんので厄介です
奥に潜むダニをおびき寄せ、シートに入った100%のダニを乾燥させてしまうという「ダニ捕りロボ」は超優秀なダニ退治グッズだと思います
JISに準拠した「防ダニ試験」でも「ダニ増殖抑制率100%」として証明されています
下に掲載しているのが、ダニ捕りロボの概要表となります
![]() |
|
商品名 | ダニ捕りロボ |
開発 | 日革研究所 |
購入方法 | 通販のみ(1回のみ・定期と販売中) |
主な取扱店 | Amazon 楽天 yahooショッピング Wowma! 東急ハンズネットショップ 公式通販販売店 |
販売価格 | 3,024円~8,618円 |
ダニ捕りロボの詳しい説明・情報が知りたい方は、ダニ捕りロボ(←クリックでダニ捕りロボ特設専門サイトにジャンプ)のサイトをお役立てください
リンク先サイトは、ダニ捕りロボの詳細をお伝えしているサイトです
ダニピタ君の紹介
当サイトで紹介している「ダニピタ君」は、株式会社イワミズという会社が開発した商品です
ダニ捕りロボは乾燥させる退治方法でしたが「ダニピタ君」は粘着式の捕獲方法です
商品の特徴は以下の様にほぼ「ダニ捕りロボ」と同じです
ダニが好む香りの誘引剤を使用し、日中隠れていたダニをおびき寄せ、粘着シートで捕獲します
殺虫剤を使用していないのでお子様やペットのいるご家庭も安心して使用できます
生きたまま捕まえる事で、ダニの死骸が飛散せず、ハウスダストが減少します
気になる所に置いて、3ヶ月後、集まったダニをシートごと捨てるだけで手間いらずです
「ダニピタ君」は粘着式でダニを退治する点が乾燥式の「ダニ捕りロボ」との相違点です
あとは、最後にお伝えしますが、販売価格にも結構な差があります
ダニピタ君の効果や口コミ、お得な購入方法などの詳細を1ページで知りたい人は
ダニピタ君のページをご覧下さい
下の表が、ダニピタ君の概要です
![]() |
|
商品名 | ダニピタ君 |
開発・販売会社 | 株式会社イワミズ |
価格 | 5,400円(単品)、3,980円(定期) |
販売形態 | 通販(通販のみ販売) |
主な取扱店 | 楽天・yahooショッピング・Wowma!・ダニピタ公式サイト |
「ダニ捕りロボ」の効果を紹介
「ダニ捕りロボ」の捕獲効果は検査結果のデータが証明しています
※「日革研究所」は第3者機関(NPO法人応用生物科学研究所)で、お客様に使ってもらったシートを回収。
ダニがどれほど捕獲できたか?検査して、数値を公表しています
例えば
T・Kさん 布団 4,757匹
Y・Mさん ベッド 2,060匹
N・Aさん ベッド 1,323匹
M・Yさん ベッド 1,218匹
※ダニ捕りロボの公式サイト上で、ダニ捕りロボの検査データが公表されています
検査結果は「日革研究所」の「ダニ捕りロボ」なら確実にダニが捕獲できますよという証明になります
なお、第三者機関の専門家の意見でも、ダニ捕りロボの効果が証明されています。
下に掲載しているのが、ダニ捕りロボの検査をした人の見解です(ダニは増えなかったと語っています)
ダニ刺されの被害に遭われている方はダニが捕獲されて数が減る事で、もちろん効果が現れます
死骸とフンが飛散しないのでアレルギーを持っておられる方にはアレルゲンを減らす効果があります
ダニ捕りロボの効果については
・広範囲のダニを捕獲!ダニ捕りロボの効果を暴露!イエダニには効果ないけど問題なしのページや
・効果なし?ダニ捕りロボの実際の効果を解説(効果範囲や取れるダニなど)のページを参考にしました
ダニ捕りロボの効果のあるなしや取れるダニの数・範囲など、上記リンク先ページで解説されてるので興味がある方はご覧になってください
「ダニ捕りロボ」の口コミを紹介
毎日夫婦共に噛まれていましたが、設置した翌日から全く噛まれなくなりました
素晴らしい効果です。価格はやや高いですが、効果は間違いないと思いました
まだ設置して10日くらいですが、良さそうです
娘がひどいアレルギーで、シーズンにはかわいそうなほど鼻づまり症状に苦しみます
この商品を使ってから鼻水、鼻づまりがピタリと止み、今のところいい感じです
もしこのままいい状態をキープできるなら、非常にありがたいです、ぜひまたリピートします
ダニ捕りロボの口コミは概ね高評価です
より多くのダニ捕りロボの口コミや商品の評判が知りたい人は、
ダニ捕りロボの口コミが解説されている下記リンク先ページをご覧下さい
ダニピタ君の効果を紹介
「ダニピタ君」も第三者機関で検査して結果を数値で公表しています
株式会社ビオスタの実験結果で、放ったダニ3,350匹のうち7日間に「ダニピタ君」で捕獲したダニ数は2,428匹だったと公表しています
これは全体の72%以上ものダニを捕獲したということになります
実験ですのでダニを放った面積が小さいですが、「ダニピタ君」がダニを捕獲することは確かです
ダニピタ君の捕獲数、検査結果データです↓
●新潟県三条市の一軒家2カ月間 捕獲ダニ数7,981匹
試験期間H18.7.20~9.30 ホームサービス(株)生物研究室調べ
●神奈川県厚木市の一軒家2カ月間 捕獲ダニ数4,141匹
試験期間H18.7.20~9.30 ホームサービス(株)生物研究室調べ
●神奈川県厚木市の一軒家 捕獲ダニ数15,690匹
試験期間H24.7.10~10.9 一般財団法人 日本環境衛生センター 環境生物環境生物課調べ
「ダニピタ君」がダニを捕獲する効果がしっかりあるシートであることは検査結果が証明しています
ダニ刺されでお困りの方、ダニ対策をお考えの方、アレルギーをお持ちの方におすすめできる
健康面で効果が認められる「ダニピタ君」
ぜひアナタも一度はお試し下さい
m(_ _)m
ダニピタ君の効果については以前に記事にしています
効果のあるなし、マダニは取れるのか?などについては
ダニピタ君の効果の解説ページを参考にしてください
「ダニピタ君」の口コミを紹介
商品は、確かにききます。
値段が5枚で5,028円と高いですが、虫にさされやすい私は止むを得ないです
ノミやダニは水を入れて煙を出して家を駆除する方法もありますが、効果がイマイチでした
しかも化学薬剤を空気中に撒き散らしているようで健康被害が心配です
「ダニピタ君」の良いところは、置くだけで簡単で効果がある、化学物質不使用であることです
ダニピタ君のネットの口コミ
毎朝3・4か所刺され、耐えられなくなり、まずレイコップ購入。
さらに寝室を燻煙。かつ寝室の畳に針を刺すタイプの殺虫剤を注入。ここまでやっても、毎朝1・2か所刺されました。
ダニピタ君を布団と畳の間に敷いてから今日で1週間。ここしばらく新しく刺されることはなくなりました。
どれが効いたのかはよくわかりませんが、ダニピタ君は安全性が一番高いし、3カ月間ずっと使えるのもうれしいです。
公式より抜粋
子供を車に乗せた時に、結構咳をするので、車のハウスダスト対策をどうするか、とても考えていました。
車の中を毎回掃除するのが大変なので、ダニピタ君を見つけた時にこれはいいなと思って買いました
これは置くだけでとても簡単だし。車の中は掃除しづらいので、ダニピタ君を置いておくだけで安心できます
前は車に乗るときにしていた咳がおさまってきました。ダニピタ君はとってもオススメです
ダニピタ君の口コミも概ね良いものが並んでいます。
悪い口コミは見当たりません。
ダニピタ君の口コミ・評判の記事も参考にしてね!
(*´∀`)♪
(まとめ)ダニピタ君とダニ捕りロボの大きな違い
ダニ捕り商品はたくさんあります
「ダニ捕りロボ」と「ダニピタ君」は両者共 第三者機関でダニの捕獲量を検査して公表している点
楽天での売上が好調の人気商品であること、顧客満足度が高いことで効果は間違いない商品だと判断できます
参考までに「ダニ捕りロボ」の顧客満足度は97%
「ダニピタ君」の顧客満足度は94.2%です
両者の違いは何かと言うと退治方法です
おびき寄せたダニを粘着させて退治するのが「ダニピタ君」
おびき寄せたダニを乾燥させて退治するのが「ダニ捕りロボ」です
ダニが好む誘引剤でおびき寄せるのは両者同じです
しかも両者共、化学物質を使用していないので安全性も同じです
つまり「ダニ捕りロボ」と「ダニピタ君」の大きな違いはダニの捕獲手段が違うことくらいです
それに伴い価格も違います
両者の価格の違いについて
通常価格⇒8,360円(税込み)シートは5枚(レギュラー3枚、ラージ2枚)ラージサイズはダブル敷布団などに使用
定期価格⇒初回ケース付き8,109円(税込み)シートは5枚・2回目以降はシート5枚のみ5,569円・ずっと送料無料・回数の縛りなし
(通常価格⇒5,400円(税込み)5枚入り・キャンペーン期間はシートがもう1枚プラスのおまけ付き
定期価格⇒毎回3,980円(税込み)・30日間返金保証付き・初回はシートがもう1枚プラスのおまけ付き・最低2回以上の継続
粘着タイプのダニシートは(例えば100円ショップにもある)誘引剤の安全性や効果により価格が変わってきます
「ダニピタ君」の粘着シートは粘着力が強く、効果や安全性が高いので
それに見合った価格(安物ダニ取りシートよりは割高)になっています
ダニ捕りロボのほうがダニピタ君よりも随分高い値段で販売されていますが
両者の価格の違いは、乾燥で退治する方法の方が、ダニ死滅の精度が高いことに起因します
精度が高い分、価格も「ダニ捕りロボ」の方が高いというわけ
・価格が高いのは無理がある、でもダニ退治の効果は確かなものが欲しいという方は「ダニピタ君」
・より高い精度の徹底したダニ退治を望まれる方は「ダニ捕りロボ」がオススメです
ちなみに、どちらも公式販売店からの通販購入が、最安値だし特典付きになるので良い方法だと思います
※上記の、ダニピタ君の公式へのリンクからお得にダニピタ君を購入可能です(特典も付きます)
(上記公式販売店からダニ捕りロボの全シリーズや詰替セット・定期セットのご注文が可能です)
また、ダニ捕りロボ公式サイトでは現在、お得なキャンペーンを開催しているようです。(詳細は下のリンク先をご覧下さい)
【ダニ捕りロボ】ダニが気になる場所に置いておくだけ!
ダニ捕りロボのほうがダニピタ君よりダニ撲滅効果は高いのですが
ダニピタ君には効果がない・ダニの数が減っていかないというわけではありません
実際、この記事で紹介したダニピタ君の口コミを見ても、ダニピタ君でダニ対策してる人・満足いく成果を得ている人は山ほどいます
両者共、効果が見込める、安全性の高い、人気のダニ退治グッズなので
どっちでも、安心してご購入くださいませ
ヽ(*´∀`)ノ
当サイトではダニ取りシートのダニピタ君のことを詳しく取り扱っております
・手軽にダニ対策したい
・安いけど効果がしっかりあるダニ取りシートを探している
このような方は、ぜひダニピタ君をお試しくださいませ
(*´∀`)♪
下のリンク先ページでダニピタ君の紹介をやってます
ダニピタ君の効果や使い方、口コミ、最安値で売ってる販売店の情報など
ダニピタ君についての詳しい解説を載せていますので
ダニピタ君に興味がある方は、ぜひ下の記事も合わせてお読みになられることをおすすめします
カテゴリ:ダニ関連お役立ち記事 [コメント:0]
コメントフォーム